MINORINOのキッズデスク
MINORINOのキッズデスク
モンテッソーリ教育には、子どもには生まれながらに「自己教育力」が備わっている、という考え方が土台にあります。自分で気づいて学んで成長する力です。その力を引き出すためには、子どもの手が届き、使いやすく、見守りやすい環境づくりが大切。
そんなモンテッソーリ教育への尊敬と共感から生まれた知育家具ブランド・MINORINO(みのりの)のキッズデスクはリビングにこそ置きたくなるデザインと機能で、 子どもの「考えたい」「動きたい」を自然に引き出します。
天板にペグボードを取り付けると、文房具や画材の収納スペースとして活用できます。
クレヨンや色鉛筆をケースに入れ、引き出しに収納してしまうと、子どもにとって出し入れが億劫になりがち。でも、すぐ手の届く場所に置いておけば、思い立ったらすぐに描き始められます。片付けも直感的にできるので、子どもの自主性を育むことができますよ。簡単に取り組める環境設定です。
天板にはファニチャー・リノリウムを採用。マットでほどよい弾力があり、クレヨンや鉛筆の筆圧をしっかり受け止め、幼児の子どもでも文字が描きやすく、運筆トレーニングをサポート。嬉しい抗菌・抗ウイルス効果で清潔な環境も保ちます。
キッズデスクでは珍しい、80㎝のワイドな天板は画用紙と図鑑を同時に置くこともできます。創作も学習ものびのびと。
デスクの環境設定の大切なポイントは、視界に余計なものが入らず、気が散らないようにすること。
MINORINOのキッズデスクは、ペグボードと左右のデスクレッグによって“半個室”のように囲まれるデザインになっています。そのため、机の周りに集中を妨げる要素が少なく、子どもが自然と作業に没頭しやすい環境をつくりやすいのが特長です。
デスクに付属する2つの引き出しは、子どもの創作活動をサポートする収納力が特徴です。大きな引き出しにはA3サイズや八切りの大きな画用紙も収納でき、作品の保管に最適。
小さな引き出しはA4サイズのプリントやクリアファイルの収納に便利です。パイン無垢材を採用した軽量設計で、小さなお子さまでも自分で出し入れができ、自主的なお片付けの習慣づけをサポートします。
ラバー無垢材の部分には、汚れに強いウレタン塗装を施しています。耐久性が高く、油性クレヨンや水彩絵の具などの汚れもきれいに落とせます。
また、第三者機関による食品衛生法の安全基準に適合した塗料を使用しているため、幼児期のお子さまにも安心してお使いいただけます。
MINORINOのキッズデスクは、デスクもチェアも高さ調整ができるので、1歳半から7歳ごろまで、体格に合ったサイズで長くご使用いただけます。
体のサイズに合ったデスクこそが学びの秘訣。お子さまの集中力を邪魔せず、作業への没頭に導きます。
MINORINOのキッズデスクは高さが5段階で調整でき、1歳半頃(身長約80cm程度)から小学校低学年頃(身長約125cm程度)までお使いいただけます。
お子さまの成長に合わせて、最適な姿勢を保つことができるので、集中力の向上に寄与します。
※身長や年齢はあくまで目安です。お子さまの体格や体形によって適用年齢は前後します。
はい。デスクの高さはデスクのみでお使いいただくDESK SETの場合は5段階(380mm~540mm)で調整可能です。
但し、専用チェアとの併用は380~500mmの4段階で、540mmでご使用の場合はクッション等で高さを調節してください。
また、SHELFやCHESTと連結して使用するDUO SETやTRIO SETの場合も高さは500mmまでとなります。540mmでご使用される場合は、DESK LEG(脚部)を追加で購入いただき、SHELFやCHESTと切り離して、デスク単体での使用が必要です。
主素材としては、密度が高く安定感のあるラバーウッド無垢材を使用しており、抗菌・抗ウイルス効果に優れたファニチャー・リノリウムを採用しています。
リノリウムはほどよい弾力があり、下敷きのような効果があるので、お子さまの運筆を支えます。
引き出しは軽量でお子さまでも取り扱いしやすいパイン無垢材を使用しています。
MINORINOのデスクは半組み立て式で、特別な工具は不要です。
同梱の工具だけで組み立てが可能で、デスク単体の組み立てなら、約15分で完了します。
MINORINOのキッズデスクは、引き出し等の細部は完成した状態で届き、天板への脚部や天板オプションの取り付けのみお客さま自身にお願いしております。
<キッズデスクの組立3ステップ>
現在のカラーバリエーションはナチュラルウッドとブラックの1種類です。
はい、MINORINOの家具は全て食品衛生法に準拠した安全な塗料を使用しています。 お子さまが直接触れたり口に入れたりしても安心です。
引き出しには、指挟み防止の安全設計構造を採用しております。
はい、可能です。
DESK SET(デスク単体)をご購入後、後からSHELFやCHESTを追加購入された場合は、DESK LEGを片方取り外して直接連結できます。逆に、DUO SETやTRIO SETを購入後にデスク単体での使用をご希望の場合は、別途DESK LEGをご購入いただき、天板に取り付ければ、デスクとSHELF・CHESTを別々の場所でお使いいただけます。
はい、ペーパー類の収納に便利な浅型の引き出しが大小2つ付属しています。
大にはA3や八つ切り画用紙も収納でき、小にはA4のプリントやクリアファイルが収納できます。